12月10日(土)に第25回ゴミ拾い(=ゴミュニケーション)を開催します。
毎回、ゴミ拾いに参加していただきありがとうございます。
毎月恒例となってます東京都内のゴミ拾い、平均で毎回50名前後の方にご参加
頂き、実績でちょうど2年です!
みなさまの笑顔に恵まれ、予報が雨でも必ず晴れわたり、
天候による中止なしの連続でゴミ拾いイベントが開催されています。
「11/27 秋の運動会!ゴミ拾い@第24回ゴミュニケーション」では、単独開催では75人の方々にご参加頂きました。
過去最多記録を更新しました!!!
【ブログ】【虹の扉】【mixi】
今回は、ゴミュニケーションと横浜Mixi最大コミュのI Love Yokohamaさん(
http://mixi.jp/view_community.pl?id=262)の
コラボイベントということで、サンタになってゴミ拾いを行います!
サンタの格好、大歓迎です!!(自前でお持ち下さい)
衣装の着替えスペースも確保しています。
もちろん、衣装が無くても問題ありません!
その際には体の一部に赤い色のものを身に付けていただくことを
奨励しておりますので、あわせてよろしくお願い致します。
(例:赤い靴、赤いTシャツ、赤いメガネ等・・・)
清掃サンタの詳細は以下のサイトをご覧下さい♪
http://actionport-yokohama.org/action/santa/index.html

参加資格は「楽しむ心」があれば十分です!
幅広い世代、業種、国籍の方の参加をお待ちしています !
--------------------------------------------
◎ゴミュニケーションとは
ゴミュニケーションは、参加頂いた方が自由に、そしてゴミ拾いを通じて会話を楽しみ、
温かい友達の輪を自然体で広げていくこと(=ゴミュニケーション)を主眼においたプロジェクトです。
参加者の共通の目的は、この社会に少しでも良い風を吹かしていくことです。
良いニュースは自分たちで作っていきたいと思っています。
Mixiコミュニティ:
http://mixi.jp/view_community.pl?id=4698880
活動ブログ:
http://ameblo.jp/gommunication/
前回ゴミ拾いイベント(参加者:75人):
【虹の扉】【mixi】
前々回ゴミ拾いイベント(参加者:約60人):
【虹の扉】【mixi】

--------------------------------------------
◎ゴミ拾いの輪が広がり、2年連続で「別種目」でギネスブックを更新しました!
2011年11月3日に、1004人、502組でギネス記録を樹立しました!
http://www.rainbowdoor.net/guinness2/
◎ゴミ拾い活動の輪が広がってギネスブックを更新しました!
2010年は1年かけてゴミ拾いの後に二人三脚の練習をしてきました。2010年11月28日に305人306脚で、世界最大人数での2人3脚ギネスブック更新をしました。
プロジェクトテーマは「世代、業界業種を超えた絆」。
沢山の感動、勇気を本当に有難うございました。感動のニュースは次々とメディアにも掲載がされました。
日本テレビ
http://www1.news24.jp/articles/2010/11/28/07171384.html
--------------------------------------------
ゴミ拾い初参加、学生、社会人などなど誰でも参加可能です。
お一人様、お子様連れでの参加も大丈夫です。
皆様と充実した休日の午前を過ごせたらと思っております。

詳細は以下となります。
1.日時:12月10日(土)
| 12:30 | :パシフィコ横浜円形広場 集合 (オープンセレモニー) |
| 13:00 | :ゴミ拾い(パシフィコ横浜円形広場→横浜駅方面、関内方面) |
| 15:30 | :ゴール (→パシフィコ横浜円形広場) |
| 16:00 | :交流会(希望者のみ) ゴミュニケーションくくりで行う予定です |
| 18:30 | :解散 |
※雨天の場合は当日の9時に告知を致します。12/17(土)に延期になりますので予めご了承ください。